| トップ | 
    
      | 
        
          
            |   お気に入り
 |  普通に面白かった
 |  驚いた
 |  怖かった
 |  救いがない
 |  腹が立った |  
            |   どうなんだろう
 |   悲しい
 |  よく解らない
 |   考えさせられる
 |   別に読まなくてもよかった
 |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない    町山智浩 
 
    P254 | 株式会社 文藝春秋 | 
    
      | 2008年10月10日 第一刷 2008年11月10日 第四刷
 | 2010.06月図書館借り | 
    
      | 暴走する宗教。デタラメな戦争。広がる経済格差。腐った政治にウソだらけのメディア…。こんなアメリカを誰が救えるのか。(Amazon より) | 
    
      | はじめの数ページで、大変気分が悪くなりました。 本を読んでて、気分が悪くなるなんて、初めての経験です。
 別に、これ、ホラーやスプラッタでは御座いません。
 
 兄が「これ読め」と私に貸してくれました。
 
 えっと、近畿地方だけ??局部的な放送だとは思いますが、木曜日深夜の11時17分頃から、ビーバップハイヒールという、バラエティ番組が御座います。そこで紹介された本です。(なかなか面白いので、眠たいけど、毎週見てます)
 
 
 「これって、100年も前の事を書いてるんじゃないの?」
 というくらいの、とても閉鎖的で、信じられない内容です。
 作者本人に聞きたい!! でも、本の書いてて、テレビにも出ている・・・のだから、嘘ではないのだろう。もしそうなら、今頃苦情来てるよね??
 
 アメリカ人が今だに、「日本人はちょんまげに着物」だと認識していると、前にテレビで言っていたけど、強ち、本気で思っているのでは?? と思ってしまう。
 
 これ読むまでに、アメリカの教育水準は高い、日本がほぼ100%に近い状態で中学校まで義務教育だから、アメリカもそうだろう・・・と無知の私は思っていましたが、そうでない!!事に愕然
 私は、無神論者というか無宗教なのですが、「・・・・・・・宗教って・・・怖い・・・」と痛感致しました。
 兄が冗談で「昔宗教を広めた人が、今の世の中を見たら、「私が教えた宗教はこんなんではない!!」と激昂と失望するんじゃないのかな?」と言ってましたら、まさに、その通り??
 
 アメリカの大統領選挙を連日テレビで放映されていて、「・・・アメリカの中傷合戦、すごいな・・・見てて、嫌になる・・・」と思っていたのですが、この本にはもっとひどい?というか、詳しく載ってます。 もう・・・ね、やりたい放題?? って、キリスト教って、「汝の敵を愛せ」じゃなかったの???
 日本の政治も良くないけど、世界の大国のアメリカの政治は、大丈夫なの??
 ブッシュは最低な大統領だと前々からテレビで言ってましたが、この本にはそれ以上書いてます?? 「何で、大統領になりたかったの??国を良くしたいと思ったからじゃないの??」いや、ただ単に、父親と同じ職に着きたかっただけなんでしょうね。 と思わざるをえない!!
 もう!!オバマさん頑張って!!
 今頃、オバマさん「大統領にならなければ良かった・・・」と後悔してないかな??
 
 政権とって、初めて、「日本って本当に金ない??」と焦った民主党みたい・・・
 
 アメリカの現状を知りたい方は、読んで損はないと思います。テレビで見ているアメリカは、アメリカの極々一部にしか過ぎないという事です。
 だって、日本では案外平等に放送している??内容が、アメリカのある放送局は、もう「ナチ??北朝鮮??放送なの??」ってくらい・・・偏ってます。 あれでよく、北朝鮮を批難出来るな??と思った。
 ただ、目から鱗が落ちる・・・じゃなくて、ハンマーで頭を叩かれたような衝撃を私は受けたけど・・・オーバーかな?
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  |